「ワックス脱毛」と聞くといちばん有名なのは「ブラジリアンワックス」ですよね。
ワックス脱毛は聞いたことはあるものの、どんな脱毛方法なのかはいまいち把握していない人も多いはず。
そこで今回は、ワックス脱毛のやり方やワックス脱毛のメリット・デメリットについて徹底的に見ていきましょう!
ワックス脱毛とは、ワックスを脱毛したい部位に塗り、上からシートなどで押さえ、一気に剥がすことで除毛する脱毛方法です。
アンダーヘアのお手入れをするときにワックス脱毛をしている人が多いようです。
もちろん脚や腕などでもワックス脱毛はできますよ。
ワックス脱毛は毛を抜くだけなので、しばらくすると新しい毛が生えてきてしまいます。
新しい毛が生えてくるまでには、だいたい2週間~3週間ほどかかるようです。
2週間~3週間経つまでは、ツルスベの状態を維持することができるので、自己処理の必要もなさそうですね。
毛が濃い人やワックス脱毛が初めてという人は、1週間ほどしかもたない場合もあります。
また何度もワックス脱毛していると毛が細くなっていくので、1ヶ月程度ツルスベを保てる人もいます。
温泉やプールなどの予定に合わせてワックス脱毛をする場合は、3日前~1週間前におこなうのがもっとも効果的です。
毛を無理やり引き抜く方法なので、肌にかなりの負担を与えます。肌が弱い人には向いていません。
また赤くなったり、ヒリヒリしたり、炎症を起こしたり、かゆみが出ることもあります。
ワックス脱毛をおこなった当日は温泉、プール、入浴は控え、ぬるめのシャワーのみにしておきましょう。
またワックス脱毛は、広範囲を一気に脱毛しようとすると失敗する可能性が高まります。
かならず狭い範囲の脱毛を何度か繰り返すようにしてください。
だいたい3㎠くらいの範囲が目安です。ワックス脱毛は少しずつおこなうようにするのがコツなので焦らず地道におこないます。
ワックス脱毛は自分でおこなう人が多いですが、一部のサロンではワックス脱毛をおこなえるところもあるので、気になる人はサロンでお願いするのも良いですね。
サロンではプロが脱毛してくれるため、丁寧でキレイな仕上がりになります。
またVラインを全部処理するのは困る!という人はプロに頼めば、自分の好みのかたちに調整してくれます。
お手軽で金額も安い!
光脱毛やレーザー脱毛と違って、ワックス脱毛は自分でもできます。
ワックスとシートさえあれば自宅で好きなときにできるので、かなりお手軽です。
脱毛サロンでよくある「予約が取れない」という悩みを抱えることもありません。
ワックス脱毛はサロンでやってもらうこともできますが、自分でやれば金額的にもかなり安く済ませることができます。
数万円数十万円を用意する必要もなく、わざわざサロンに出向いて契約を結ぶ必要もありません。
ちゃちゃっと脱毛したい!という人にとってはまさにぴったりの方法です。
脱毛した後の手触りが格別!
光脱毛やレーザー脱毛では、施術を受けた後に毛が抜けるまでひたすら待たなければなりません。
しかしワックス脱毛ではその場で毛がいっきに抜き取られます。
そのため、脱毛直後の肌は完璧なツルスベ肌になっていて、手触りも格別なものにすることができます。
また生えてくるので、失敗がない!
とくにアンダーヘアの処理では、これから先ずっとツルスベ状態というのはちょっと……と感じる人も多いはず。
日本ではまだ、アンダーヘアをすべて処理してしまうと温泉や銭湯に行きづらいですよね。
でも水着を着る機会があるときには、一時的に毛を全部処理してしまいたい。
そんなときにはワックス脱毛が役立ちます。
自然に毛を抜くので、不自然なかたちで残ることもなく、万が一失敗してしまってもまた生えてくるので、一生その状態が残るということはありません。
「脱毛効果が永久的ではない」ということが、むしろワックス脱毛の魅力なんですね。
レーザー脱毛が向いていない人でも脱毛できる!
色黒の人や日焼けしている人などは、レーザー脱毛の施術を受けることができません。
また外国人など毛の色が黒以外の人も、レーザー脱毛をすることができません。
そんな場合でも、ワックス脱毛はすべての毛に対応できます。
他人にVIOなどを見せずに済む!
ワックス脱毛は自分でできる脱毛方法なので、他人に肌や毛の状態を見られることがありません。
とくにVIOはたとえサロンのスタッフの人であっても見られるのは恥ずかしいという人も多いと思います。
VIOの処理にワックス脱毛を選ぶ人が多いのは、他人に見られるのが恥ずかしいからという理由もあるんですね。
痛みがある!肌にも負担が大きい!
サロンでの光脱毛では痛みがほとんどなく脱毛できるのに対して、ワックス脱毛ではやはり痛みがあります。
自分でおこなうことが多いため、麻酔などを準備することも難しいです。
思い切って剥がしてしまえば良いのですが、肌をかなり傷めることにもなります。
痛みがくせになる!という人もいるようですが、肌が弱い人はやめておいた方が良さそうですね。
また1度ワックス脱毛をやってみて、赤みがなかなか引かなかった人はワックス脱毛が肌に合っていない可能性が高いので、別の方法で脱毛するのをおすすめします。
効果が永久的ではない!
ワックス脱毛は永久的に毛をなくすことを目的にしていないので、永久脱毛したいと思っている人には不向きです。
体は永久脱毛したいけれど、VIOだけは永久脱毛すると困るな……という人は、VIOのみワックス脱毛するのがおすすめです。
数週間のみ脱毛して、それ以降は自然に毛が生えた状態でいたいという部位にはワックス脱毛がおすすめです。
ワックス脱毛は顔以外のすべての部位で可能です。
顔のうぶ毛などは顔専用のワックスを別で購入しなければなりません。
ここでは腕や脚など、体のワックス脱毛をおこなう場合についての手順を見ていきましょう。
脱毛箇所の水分を取り、乾いた状態にする
ワックス脱毛は濡れた肌ではうまくできません。クリームや化粧水などはキレイに落としましょう。
垢や汚れがない清潔な状態で脱毛することが望ましいので、お風呂上がりにおこなうのがおすすめです。
その場合、水分はきちんと拭き取ってからワックス脱毛を始めます。
ワックスを塗る
ワックスは毛の流れに沿わせて狭い範囲に塗るのがベストです。
少し固めのワックスを使用すると、毛が抜けやすくなるのでおすすめです。
ワックスは手ですくうと衛生的にも良くないので、ヘラなどを使用すると良いですね。
シートで押さえ、一気に剥がす
ワックスを塗った部分の上からシートで押さえつけ、密着させてから一気に剥がします。
剥がすのはワックスを塗ったのとは逆方向、流れに逆らうようなかたちです。
ワックスは粘着力が強いので、皮ふが一緒に引っ張られないように押さえながら、勢いよく剥がしてください。
アフターケアをする
ワックス脱毛した後、肌はかなりデリケートな状態になっていますので、すぐにケアをします。
脱毛直後は毛穴が開いている状態なので、保湿をしっかりとおこなってください。
アフターケアをしっかりすれば、赤みもすぐに引き、かゆみやぶつぶつも治まっていきます。
ワックス脱毛は手軽にできて、再び毛が生えてくることからVIOの処理にはぴったりです。
アンダーヘアの処理に困っている人は、ぜひワックス脱毛を試してみてください!
まだデータがありません。