脱毛を始めるときに迷うのが、脱毛サロンでの光脱毛にするか、医療脱毛クリニックのレーザー脱毛にするか、という問題。
脱毛サロンの方が安いけど、レーザー脱毛の方が効果は高いって聞くし……。
光脱毛は効果がないってホント?レーザー脱毛って痛いの?
など、脱毛をしたことがない人や脱毛に詳しくない人にはわからないことがたくさんありますよね。
脱毛は決して安いものではないし、自分の体にかんすることなので失敗もしたくない。
そこで今回は、脱毛サロンでの光脱毛と医療脱毛クリニックのレーザー脱毛の違いについてまとめました。
私は脱毛サロン・医療脱毛クリニック両方に通っていたことがあるので、ぜひ参考にしてください!
脱毛サロンが向いている人はこんな人!医療脱毛クリニックが向いている人はこんな人!という紹介もしていきますよ。
脱毛サロン……安いところが多い
医療脱毛クリニック……高いところが多い
脱毛にかかるお金は、脱毛サロンの方が圧倒的に安いです。
脱毛サロンは学生などの若い世代を主なターゲットにしているので、お金がなくても脱毛ができるようにかなり良心的な値段になっています。
さらに脱毛サロンではさまざまな割引サービスや格安キャンペーンも豊富です。
レーザー脱毛は医療行為にあたり、資格を持った人しか施術をおこなえないという理由もあり、医療脱毛クリニックはやはり高額です。
トライアルコースなどは格安で体験できる場合もありますが、広範囲を施術したいならお金には余裕があった方が良いかも。
ただし脱毛効果を考えれば、脱毛サロンよりもコスパは良いと言えます。
脱毛サロン……個人差が大きく、ほとんど効果が出ない人もいる
医療脱毛クリニック……ほとんどの人にきちんと効果が出る
脱毛サロンでの光脱毛では、毛根や毛の細胞を破壊することができません。
あくまでも毛が成長するのを抑制する効果しか与えられないのです。
そのため、毛が目立たなくなったなど効果が出る人もいますが、中にはほとんど効果が出ずに医療脱毛クリニックにのりかえた人もいます。
医療脱毛クリニックはレーザーにより毛根や細胞を破壊できるので、しっかりとした効果が出ます。
初回の施術後から目に見えた脱毛効果が出る人が多いです。
何度も施術を繰り返していけば、自己処理の要らないレベルのツルスベ肌にすることも可能です。
脱毛サロン……数年かかる、6回~12回
医療脱毛クリニック……半年~1年、3回~6回
脱毛サロンでは1回1回の照射パワーが弱いため、何度も施術を受けないと効果が出ません。
10回以上施術を受けてもなかなか効果が出ないという人もいます。
平均して数年かけて脱毛をおこなっていきます。
レーザー脱毛は照射パワーが強いため、1回ごとの脱毛効果が高いです。
そのため、早い人であれば3回程度で脱毛が完了してしまいます。
施術を何度も繰り返す必要が無いので、早い人で半年、じっくり脱毛したい人でも1年あれば脱毛が完了することがほとんどです。
脱毛サロン……脱毛機のパワーが弱いため、肌に負担をかけづらい
医療脱毛クリニック……万が一のトラブルへのアフターサポートが充実
光脱毛に使用される脱毛機は肌にやさしいものが多く、やけどなどのリスクは低いです。
施術が終わった後に赤みが出たり、かゆみやぶつぶつができるなどのトラブルも少ないです。
肌が弱い人でも脱毛を楽しめるところが光脱毛の魅力ですね。
レーザー脱毛は強力な分、施術の後に赤くなったりかゆみを帯びたりする可能性があります。
肌にダメージを与えるため、肌が弱い人だと合わない場合があります。
ただし医療機関のため、万が一の肌トラブルが起こったさいにはすみやかにアフターケアをしてくれるので安心です。
脱毛サロン……ほとんどない、温かみを感じる
医療脱毛クリニック……個人差がある、痛いと感じる人もいる
光脱毛が痛くてできないという人はまずいません。痛みが心配な人は光脱毛なら確実に大丈夫です。
痛みというよりもぼんやりとした温かさを感じます。
施術中はベッドに寝転がっているため、つい眠ってしまう人もいるくらいで、痛みは感じるとしても気にならない程度です。
レーザー脱毛は個人差が激しいですが、ほとんどの人が痛みを感じます。
我慢できないほどの痛みというわけではないですが、VIO(デリケートゾーン)やうなじ、骨の上の皮ふなどは比較的痛みを感じやすいです。
クリニックは医療機関なので、どうしても我慢できない場合は麻酔を使うこともできます。
脱毛サロン……人気のサロン、有名なサロン、都会のサロンはかなり取りづらい
医療脱毛クリニック……脱毛以外の施術もできるところはかなり取りづらい
脱毛サロンの場合、テレビCMなどで認知度が高いサロンほど予約は取りづらいです。
また駅から近いサロンなど、交通アクセスが良いところや人口が多いところもなかなか予約が取れません。
利用者が多い分、自分の思い通りに予約を取ることは難しいと言えます。
医療脱毛クリニックの場合、脱毛以外に美容整形などで利用する人が多い場合は予約がなかなか取れないことがあります。
とくに都会のクリニックは人が密集するので、数ヶ月待ちになっているところも多々あります。
脱毛サロンと同じく、有名なところは予約が取りづらくなっています。
・とにかく安く脱毛を済ませたい!という人
・完全なツルスベ肌ではなく、毛が目立たなくなるレベルで良い!という人
・何度もサロンに足を運ぶのが苦にならない人
・のんびりゆったり脱毛を進めていきたい人
・肌が弱く、レーザー脱毛だと心配な人
・痛いのは絶対イヤ!という人
・気軽に手軽に脱毛を始めたい、楽しみたい人
脱毛サロンは料金の安さと痛みのない施術が魅力です。
脱毛以外にもお金を使いたい人、脱毛にかけるお金はなるべく節約したい人、お金に余裕があまりない学生でも脱毛が楽しめるように値段が設定されています。
また痛くないことから、誰でも気軽に脱毛を始められ、「脱毛」というハードルも低く感じられますね。
脱毛効果はレーザー脱毛には劣りますが、脱毛サロンはキレイになりたい気持ちを叶えてくれる場所です。
回数や時間もかかりますが、脱毛デビューするなら脱毛サロンがおすすめです。
お手軽にキレイを手に入れたい人は脱毛サロンが向いています。
・高額でもきちんとした脱毛効果があった方が良い!というコスパ重視な人
・何度も通うのが面倒な人
・スケジュールを頻繁に空けられないので少ない回数で脱毛を済ませたい!という人
・とにかく早く脱毛を完了させたい!という人
・アフターサポートを重視し、医師が常にいた方が安心な人
・キレイになれるなら多少の痛みは我慢できる人
・脱毛サロンに以前通っていたものの、効果が出なくてがっかりした人
医療脱毛クリニックは高い脱毛効果がいちばんの魅力です。
また施術回数が少ないので、忙しい人でも脱毛に割く時間は最低限で済みます。
さらに脱毛完了までの期間も短いので、とにかく早く!という人はレーザー脱毛がおすすめです。
脱毛料金の高さや施術時の痛みはネックですが、きちんと効果が出るならコスパとしては十分高いと言えます。
脱毛機も国から認められたものを使用しており、トラブルにも医師がすぐに対応してくれます。
また脱毛サロンに通っていたことがある人で、脱毛サロンでは効果が出なかった……という人も、医療脱毛クリニックならば満足できるかもしれません。
脱毛サロンが向いているか医療脱毛クリニックが向いているかは人によって異なるので、自分の重視したいポイントを押さえている方を選ぶと後悔せずに脱毛できそうですね。
まだデータがありません。